2021-06

日記

オートファジーで効果的に健康になる

オートファジーのやり方 私の周りで月曜断食が流行ったころもありましたが、米パン炭水化物大好き、食べるの大好き、な私には無理だろうな、と思ってましたが、最近歳なのか、梅雨のせいなのか体が重くてスッキリしない!そんな時に知ったのが、オートファジ...
日記

リンゴ酢は健康効果があるのか

この時期は梅仕事、らっきょう漬けたり、しそジュース作ったりしますよね。我が家もしそジュース作ったのですが、甘めにして保存を利かすか、分量悩みながら作ったら見事に失敗!酢の分量を多めに入れすぎてしまい、リンゴ酢飲んでるみたいに。子どもは飲まな...
日記

ゴールデンエイジ、無駄に過ごしてる?

子供の発達過程における、ゴールデンエイジ、ご存じでしょうか? 私は知らなかったです! ゴールデンエイジとは? ゴールデンエイジとは、人間の一生のうちでもっとも運動神経が発達する時期。名前のとおり「黄金の年代」と言われるだけあり、子どもの成長...
矯正

お口ポカンはなぜよくないの

長男のお口ポカン、見ていてとっても居心地が悪くなります…。口がポカンと開いているイケメンいないですよね!お口ポカンを治してほしい理由はそれだけではないですが、保育園の写真も小学生の写真もどの写真も口が開いている長男をみると、「口を閉じてたら...
矯正

口ぽかんを治すために

長男はインビザラインというマウスピース矯正で矯正治療中です。マウスピースをし始めて半年、本当にだいぶよくなりました!とてもうれしいです。 長男は開咬という前歯がかみ合わない症状で、これを読んでいる方でそのような歯並びになっている方は治療した...
家庭学習

小学1年生の家庭学習の始め方

家庭学習の習慣を低学年のうちからつける、ということを意識しても「さて、なにから始めれば??」と思って、日々が過ぎていってしまっていました。 まだ筆圧も弱く、”書く”こと、そのものがハードルになっていることもあること、勉強の内容はまだついてい...
家庭学習

中学受験を視野にいれつつ家庭学習

長男は小3で、周りはそろそろ中学受験を考え始めています。 次男もいるし、家計的に私立の中学進学はないと思いますが、都立中高一貫校は気になっています。 特に長男は先生受けにムラがある印象で、長男のことを理解してくれる先生と出会えれば才能が伸び...
家庭学習

子供の学習習慣をどうやってつける?

小学生って、思ってたよりずっと忙しいですよね。 学童から帰ってきたあとに、ランドセルを放り投げて、外に遊びに行き、かえってきてからお風呂、夕ご飯、あいまに宿題をするも、全然終わらず、あげく計算ドリルの答をうつして怒られる…という、漫画のよう...